日経アソシエから学ぶブログカイゼン

あくまでカイゼンしたいなー、という希望です(挨拶)


そんなわけで一つ前の号ですが、日経アソシエ
「自分カイゼン術」なるものがあったのでメモ。


■日経ビジネスアソシエ 2008年9月2日号

そして目次はコチラ


詳しい内容は雑誌を読んでいただくとして、
私が勉強になったなーと思ったのはこちらの記事。


  藤沢晃治さんが伝授『自分カイゼン』7つのコツ」



そのコツは次のとおり。

 1.ゲーム感覚で継続させる
 2.全体のイメージを捉える
 3.「仮説・検証思考」で解決策を探す
 4.成果をビジュアル化する
 5.周囲の人から学ぶ
 6.様々な視点から考える
 7.仕事以外にもワクワクするような目標を持つ


この記事の趣旨は藤沢氏が、


 「勉強や趣味などにもエネルギーを割く」ために
 「どれだけ横着して仕事を終わるか」


という視点で作られたコツなんだそうです。
ですから、基本仕事に関するものなのですが(特に7はそうですよね。)、


私の中では「趣味」のカテゴリの属する、このブログの
カイゼンにも役立たないかなーと思って
自分なりに5つにまとめなおしてみました。
あくまでも私見ですのでご了承くださいー。

1.ゲーム感覚でブログを続けよう

  実はこのブログをするまで3、4つくらいサイト(ブログ)を
  作っては更新しなくなり…となっていたんですが、
  「イラストサイトだから絵描いてupしないといけない」という
  感覚がありました。その結果、
    絵をたまにしか描かない⇒たまにしか更新しない⇒習慣にならないから続かない
  こんな具合に。
  なので、今はそんなこと考えずに「なに更新してもいいや」
  くらい気楽な感じ、ゲーム感覚でぼーっと更新をしています。
  

2.このブログを見られてどういうイメージをもたれたいか考えよう

  更新していると、それに忙殺されて、自分のサイトがどうなっているのか
  よくわからなくなってきたりします。そんな時は
  「自分のサイトって他の人にどうみられているんだろう」
  と振り返ってみたりします。
  そうすることによって、「自分は何を書きたいんだろう」と
  いうことを浮き彫りにすることができるかもしれません。


  あとは、友人に「俺のブログどう?」とか聞いてみたりするのもいいかもしれませんね。
  ……まあ、聞かれた方はすごく困るハズなので、焦点絞って聞くといいかもです。


.「仮説・検証」でより多くの人にみてもらえる解決策を探そう

  これはブログだったら一番達成可能な項目であると個人的には思います。
  つまりアクセス解析等を利用すれば

  エントリ投稿 ⇒ 反応(コメント・アクセス数・ブックマーク等)
  ⇒ 問題発見 ⇒ 仮説・解決策を検討 ⇒ エントリ投稿

  という具合にPDCAサイクルを非常に有効にまわすことが
  できるのではないでしょうか。

4.成果をビジュアル化しよう

  どれを「成果」の指標にするのかは議論のわかれるところです。
  ですから仮にアクセス数を指標とするのならば
  アクセス数を時系列でビジュアル化する、等は如何でしょうか。
  自分のモチベーションがあがるのではないでしょうか。


  まあ逆に下がるときもあるかもしれせんが…。

5.周囲の人から学ぼう

  ネットには多くのサイトがあります。
  そして色々な楽しみ方をされている方がいらっしゃいます。
  ブログとか読んでいると「そんなやり方があるのか」と思う時、ありませんか?
  そう感じられたときは積極的に導入されてみたら如何でしょうか。
  導入された後は効果測定をお忘れなく。

最後に

今回のまとめでは「カイゼン=アクセス数の増加」と捉えていますが
サイトの「カイゼン」は人それぞれだと思います。
自分がどんなサイト(ブログ)にしていきたいのか、
それにあわせて自分なりのカイゼンを模索していきたいですよね。

管理人の最近の活動

Gardenの漫画、ぼちぼち更新中。

このエントリーのタグ

 雑記・ネタ