ブログはじめて3ヶ月でわかった5つのこと

そんなわけで「一文字の日々つれづれ」を
5月8日に初めて約3ヶ月が経ちました。


四半期ということで区切りもいいので
一度このブログの振り返りをしてみたいと思います。


その結果わかったことは


 1.テキスト系のネタが強い 
 2.その中でも時事ネタはやっぱり強い
 3.検索エンジン経由はエロゲに関する情報を求めている方が多い
 4.更新頻度は多い方がいい。
 5.ブログの名前はもうちょっと考えるべきだった。


ということです。
それでは、以下にその理由を書いてみます。

1.テキスト系のネタが強い

というわけで、アクセス数TOP5をみていただきたいと思います。
3ヶ月の更新回数67回のうち、アクセス数が多かった記事は次とおり。


  1位ボンズのアニメーター情報流出と個人情報の保護
  2位積みゲを崩すために参考になるかもしれない3つのエントリ
  3位アイドルマスターにビジネス的な何かを教えてもらえる3つの講座
  4位イラストサイトを始めるのにはブログが良い(結論)
  5位「どこでもすきしていつでもすきして」体験版をやってみたよ。


5つのうち4つまでがテキスト系の記事でした。
中身を見るとニュースサイトさんにより補足されたものが
ほとんどでしたが、1位と5位は検索エンジン経由のアクセスが多かったみたいです。

2.その中で時事ネタはやっぱり強い


上記のアクセス数TOP5を見ると1位は時事ネタです。
他にも「畳メイド」の話や「GONZO債務超過」な話も結構見ていただけてた
みたいです。
時事ネタについては「速報性」か「掘り下げ」が必要なんでしょうが、
どちらもなかなか難しいです。

3.検索エンジン経由はエロゲに関する情報を求めている方が多い

というわけで検索エンジン経由の場合のキーワードTOP5は次のとおり


  1位 ボンズ 流出
  2位 どこでもすきしていつでもすきして
  3位 こんぼく麻雀
  4位 霞外籠逗留記
  5位 はなマルッ!2
  

結果から見てわかるとおりです。1位以外すべてエロゲ、他のキーワードも
「○○+レビュー」みたいなものが多いです。

4.更新頻度は多い方がいい。

まあ、当りまえなんでしょうけども、更新頻度は多いほうがやはり良いと、このごろ感じました。
とりあえず見てもらう方を増やすには「数打ちゃ当たる」な感じが大切だと思います。


しかし、わが身を振り返ると最近ダメな感じになっているので反省。


ちなみに更新頻度については次のような意見もあります。


ブログ更新頻度が重要ではない10の理由Geekなページ

5.ブログの名前

あとで気づきましたが、「○○つれづれ」とか「徒然〜」とかの
ブログが多いこと多いこと。


しまいには、こんなネタ記事もあったりするものですから、
もうちょっと考えてみればよかったなー。と思ったりします。
(このブログの名称は10秒くらいで決めた。)

教訓:名前はもうちょっと慎重につけたほうがいい。

竜騎士07さんもインタビューでそんなこと言ってらっしゃいます。(リンク先Q2参照)

最後に

とりあえずブログを「続けること」については一定程度達成できたと考えています。

今後は、本当ならばコンセプトをもっと絞りこむ必要もあるような
気もするんですが、それこそ「つれづれ」な感じで
「決算公告の話から、イラストを描くこと」まで、幅広く
やっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたしますー。

このエントリーのタグ

雑記・ネタ

最近の活動

Gardenの漫画、ぼちぼち更新中。